HTTP/1.0 200 OK Server: Apache/2 Content-Length: 64666 Content-Type: text/html ETag: "12adc96-1c6b-e5d3ae00" Cache-Control: max-age=2 Expires: Mon, 14 Jan 2013 20:21:07 GMT Date: Mon, 14 Jan 2013 20:21:05 GMT Connection: close 朝日新聞デジタル:天声人語
話題のキーワード

天声人語

縦書きでじっくり 天声人語ビューアー登場

  • 過去1年分が縦書きで、ページをめくるように簡単にごらんいただけます。
■ビューアーのご利用にあたって
・ご利用には、朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です。
・対応ブラウザーはChrome、Firefox、Safariの最新版と、Internet Explorer9および10です(2013年1月10日時点)。

その他の天声人語深掘りコンテンツ紹介

朝日新聞天声人語・社説
3カ月分まとめて読める!
WEBマガジン「朝日新聞天声人語・社説」
天声人語深堀ファイル
「役立つ」、「使える」天声人語をセレクト!
ベストセラー「天声人語書き写しノート」
書き写すだけで語彙が増え、文章の構成力が身につきます。

2013年1月15日(火)付

印刷用画面を開く

 雪を詠んだ名句は多いが、俳人片山由美子さんの一句も忘れがたい。〈まだもののかたちに雪の積もりをり〉。しんしんと降る雪が、ものみなを白く埋めていく。しかし郵便ポストにせよ公園のベンチにせよ、まだものの形は判別できる――▼下手な説明など不要な秀句だろうが、きのうの「大雪」の図にふと浮かんできた。首都圏では珍しい降りになり、東京の西郊外にある拙宅の辺りでは、みるみる世界が白くなっていった。小ぶりの植木鉢など、雪に埋もれて早々とその輪郭を失った▼東京が白くなるたびに騒ぐのも気がひけるが、影響は多々出た。電車は止まり、高速道路は走れず、国立競技場で予定されていた全国高校サッカーの決勝が延期になった。転倒などによる事故も、少なくないようだ▼犯人は、列島の南岸を通った低気圧である。関東などの平野部に大雪をもたらす典型的な形だ。地上気温が2〜3度以下なら雪になる。メートル単位の雪と暮らす北国の人には申し訳ないが、「成人の日の大雪」として記憶されるかもしれない▼思えば、雨に対する受け止めは日本各地でさほど違いはない。10ミリの雨はどこに降っても「10ミリ」だろう。しかし雪は違う。10ミリの雨は雪だと約10センチになるが、雪国は平気でも暖地ならずいぶんな騒ぎになる▼連休明けの今朝、慣れない足元には十分に注意を払いたい。頭の上にも、屋根や看板、樹木などから落雪がある。雪はやんで空は青くても、甘く見るのは禁物である。

PR情報

注目コンテンツ

  • ショッピング正月にたるんだ体をぎゅっ!

    最新フィットネスアイテム

  • ブック・アサヒ・コム博士に違和感を抱いた理由

    魔界に送りこまれたルポライター

  • &M大人の楽しみ、モーターサイクル

    40〜60代に再ブームの兆し

  • &w幸せは「1割の不満」のなかに

    重松清×大平一枝 対談

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014