HTTP/1.1 200 OK Date: Mon, 01 Oct 2012 01:22:28 GMT Server: Apache/2 Accept-Ranges: bytes Content-Type: text/html Connection: close Age: 0 東京新聞: インターネットでアルバイト情報サイトなどを運営する「リブ…:社説・コラム(TOKYO Web)
東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社説・コラム > 筆洗 > 記事

ここから本文

【コラム】

筆洗

 インターネットでアルバイト情報サイトなどを運営する「リブセンス」(東京・渋谷)がきょう、東証一部に上場する。社長の村上太一さんは二十五歳。マザーズ上場から十カ月でのスピード昇格だ▼冷蔵庫もなく、テレビも映らないマンションに一人暮らし。笑顔を絶やさないごく普通の青年である。学生時代に起業した会社を最年少で上場させる経営手腕とはうまく結び付かない▼主力事業は若者向けの情報サイト「ジョブセンス」。アルバイトを雇いたい企業は無料で広告を出す。それを見て応募した人を採用した時に初めて広告費を払う▼この成功報酬型も業界の常識を覆す発想だが、さらに驚かされるのは、採用が決まった人に最大で二万円の「祝い金」を支払うことだ。昨年、支払った祝い金は約九千六百万円。自社の利益を減らして顧客に還元する姿勢が若者から強い支持を集める▼「お金のために人は働かない。それはもはや大きな流れです」と上阪徹さんのインタビューに答えている(『リブセンス』日経BP社)。経営理念は「幸せから生まれる幸せ」。顧客を幸せにすることで、自分たちも幸せになる。ひたすら利益を追求した前の世代の起業家とは考え方が違う▼「お金、お金という社会の価値観に惑わされない世代かもしれません」と村上社長。物欲のない世代が社会を変える。そんな予感がする。

 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo