HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 25 Jul 2012 00:21:57 GMT Server: Apache/2 Accept-Ranges: bytes Content-Type: text/html Connection: close Age: 0 東京新聞: 昨年、日本でもヒットした米映画『マネーボール』に、印象的…:社説・コラム(TOKYO Web)
東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社説・コラム > 筆洗 > 記事

ここから本文

【コラム】

筆洗

 昨年、日本でもヒットした米映画『マネーボール』に、印象的な場面があった。ブラッド・ピットさん演じる球団のゼネラルマネジャーが、主力選手にトレードを言い渡すシーンだ▼通告を受けた選手は顔色も変えず、ロッカールームでさっさと荷物をまとめて去ってゆく。必要としてくれる球団があるなら、応じるのは当たり前というビジネスライクな表情。どこかウエットな部分が残る日本球界と文化の違いを感じた▼マリナーズに十一年半の間、在籍したイチロー選手が二十三日、電撃トレードでヤンキースに移籍した。「背番号31」は慣れ親しんだシアトルの球場でいきなり古巣と対戦し、ヒットを放った▼シーズン半ばでのトレードにもたまげたが、若返りを図るチーム事情を考えて、イチロー選手自らが移籍を申し出たという事情にも驚かされた▼昨年は初めて打率三割を切り、今季も低迷していた。鍛え抜かれた三十八歳の肉体にも、確実に衰えが忍び込み、球団の評価も厳しくなっていた。「環境を変えて刺激を求めたい」。その言葉通り、ワールドシリーズ制覇を義務付けられる名門の重圧が、全盛期の輝きを取り戻すきっかけになれば、ファンとしてもうれしい▼<久方のアメリカ人のはじめにしベースボールは見れど飽かぬかも>正岡子規。躍動するイチロー選手の姿は、見ていて飽きることはない。

 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo