HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48727 Content-Type: text/html ETag: "fb364-1352-4be0aa60fbf5f" Expires: Fri, 20 Apr 2012 02:21:51 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 20 Apr 2012 02:21:51 GMT Connection: close 4月20日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




現在位置は
です

本文です

4月20日付 編集手帳

 シェークスピア『マクベス』で、マクベスその人が言う。〈(ひと)たび悪事に手を着けたら、最後の仕上げも悪の手にゆだねることだ〉(第3幕、福田恆存訳)◆推測されているように、不正蓄財の悪事に手を染めた以上は“仕上げ”も悪の手にゆだね、口封じの殺人を犯したのだろうか。疑惑の渦中にいるのは夫とその妻である。記事を読み、手を携えて王を殺害した武将マクベス夫妻を連想した方もあろう◆英国人の実業家(41)を毒殺したとして中国共産党・重慶市党委の前書記、薄煕来氏(62)の妻(52)が逮捕されたが、犯行は薄氏の指示だった疑いがあるという◆薄氏は、重慶市に“薄王国”を築くほどの専横を極めた人である。権力者の横暴にチェック機能が働かない一党独裁の弱点を、事件はあぶり出した。「天安門事件(1989年)以来、党にとって最大の危機」と評した幹部の発言も報じられている◆犯行のあと、マクベスの耳を幻聴が襲った。〈もう眠りはないぞ! マクベスが眠りを殺してしまった〉(第2幕)。胡錦濤総書記以下、党首脳の面々も、安眠を薄氏夫婦に殺された心境かも知れない。

2012年4月20日01時26分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です