HTTP/1.0 200 OK Server: Apache/2 Content-Length: 36020 Content-Type: text/html ETag: "12c77a7-2704-b3b44800" Cache-Control: max-age=5 Expires: Sat, 14 Apr 2012 21:21:14 GMT Date: Sat, 14 Apr 2012 21:21:09 GMT Connection: close 朝日新聞デジタル:天声人語
現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 天声人語

天声人語

朝日新聞の天声人語をもっと読む

天声人語のバックナンバー

 大学入試問題に非常に多くつかわれる朝日新聞の天声人語。読んだり書きうつしたりすることで、国語や小論文に必要な論理性を身につけることが出来ます。

天声人語の一文目
箭内道彦さんセレクトの天声人語はこちら
有料版のご購読で
朝刊で声やオピニオンも読める!社説など過去1年分の新聞記事が検索できる!
天声人語をまとめ読み
3カ月分まとめて読める!WEBマガジン「朝日新聞 天声人語・社説」

2012年4月15日(日)付

印刷用画面を開く

 鳴らし損ねた祝砲ほど惨めで気まずいものはない。人工衛星と称する北朝鮮のミサイルだ。本日の金日成生誕100年と孫の跡目を祝し、はるかフィリピン沖まで「長距離の弾道」を描くはずが、爆発して韓国近海に落ちてしまった。乾杯のグラスが砕け散るように▼外国メディアを招いた手前か、当局は「衛星は軌道に乗らなかった」と不首尾を認めた。第1書記と国防第1委員長になった金正恩氏はその夕、先代の巨像の除幕式で、何事もなかったように手を振っている▼飢える民をよそに、なけなしの金がまた浪費された。約700億円とされるミサイルの費用は、年間輸出の半分強にあたり、食糧不足の3年分を賄える額という。米国からの支援もご破算となった▼国内では「軍事の天才」と宣伝される正恩氏のこと、赤恥を埋め合わせるため、次は核実験に及ぶという観測もある。やけのやんぱち、打ち上げがだめなら仕掛け花火で、という了見だろうか▼なにせ核なしでは、しがない独裁国である。核爆弾を米本土まで飛ばせる技術を示さぬことには、外交カードがない。かくて暴走する金王朝に、外から何を言っても空しい。空腹の恨みから立ち上がる勇気と、それを束ねる傑物の登場を待ちたい▼わが政府の対応もおぼつかなかった。発射45分後の発表では防空の用をなさない。「成功」ならとうに領空を過ぎている。冬の花火にも似て、上げるも待つも寒々しいミサイル失敗の巻。間の抜けたものを内外で見せられた。

PR情報

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
朝日新聞デジタル端末セットコースのご案内