HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 49199 Content-Type: text/html ETag: "f60a3-12c8-4bcfba0000efe" Expires: Sat, 07 Apr 2012 03:22:21 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 07 Apr 2012 03:22:21 GMT Connection: close 4月6日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




現在位置は
です

本文です

4月6日付 よみうり寸評

 〈6試合で徐々に大きなチームになっていきたい〉―なでしこジャパンの宮間あや選手の言葉◆昨年6月、女子サッカーW杯ドイツ大会の初戦を控えてこう話した。決勝まで戦うことを見据えてのことで、なでしこは、そのとおり初優勝を勝ち取った◆その後、この言葉はさらに成長を遂げる。なでしこジャパンは試合を重ねるたびに大きなチームになってきた。キリンチャレンジカップの優勝を見て一層その感を強めた。米国とは1―1で引き分けたが、ブラジルを4―1で破った◆昨年のW杯は強い米国にやっと追いつきPK戦の末の優勝。奇跡を見たようなところがあったが、今や米国、ブラジルに勝って何の不思議もない◆冒頭の言葉は「なでしこジャパン 壁をこえる奇跡の言葉128」(二見書房)の一つ。「世界一を目指さないか」(佐々木則夫監督)は北京五輪を4位で終えたときの言葉だ◆W杯に続く世界一の目標・ロンドン五輪も近い。5日のブラジル戦で見せた連係を磨き、さらに大きなチームになろう。

2012年4月6日14時06分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です