
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 49156 Content-Type: text/html ETag: "1070a-1348-4bc3c95fa44da" Expires: Tue, 27 Mar 2012 22:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 27 Mar 2012 22:21:48 GMT Connection: close
![]() 3月28日付 編集手帳 本紙の『気流』欄で、小学生の投稿を読んだことがある。〈小学三年生の一年間でいろんな楽しいことがありました。中でも、せきがえは楽しみでした。せきがえのたびに、机も友だちもかわります。新しいはじまりです…〉◆その人にとってはあまり楽しい「せきがえ」ではなかったようである。田中直紀防衛相が参院の予算委員会で定位置にしていた後列の閣僚席から、委員長の指示で前列に移動させられた◆答弁のたび、後ろに控えた事務方にすがる姿が目に余る――と。数々のトンチンカン発言や、“コーヒー休憩”騒動につづいて、ここは笑うべきか。怒るべきか。泣くべきか◆北朝鮮がミサイルを発射しようとしている有事である。小学生を見習い、席替えをせめて並の大臣に変身する「新しいはじまり」にしてもらわねば困る。…と書いてはみたが、席替えのあった日も、自衛隊の国連平和維持活動(PKO)について「撤収計画の『表紙』は報告を受けた」と答弁し、中身は読んでいないことを白状してしまった◆世間の人々は2種類に分けられるだろう。 (2012年3月28日02時09分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |