
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48540 Content-Type: text/html ETag: "f4dbe-12d1-4bb550421926e" Expires: Fri, 16 Mar 2012 22:21:23 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 16 Mar 2012 22:21:23 GMT Connection: close
![]() 3月16日付 よみうり寸評新商品が発売される度にファンが列をなして買い求める。それも世界各地で。そんな商品はあまりない◆米アップルの多機能情報端末「iPad(アイパッド)」は、その一つだ。新機種の販売が16日から日米欧10か国・地域で始まり、一刻も早く手にしたいファンが東京都内の「アップルストア銀座」などに前日から並んだ。予約販売も品薄という人気ぶり◆アップルの快進撃と対照的に、国内外で苦戦する日本のライバル情報機器メーカーにとってはうらやましい限りだろう◆iPadは小型冊子ほどの大きさ、厚さの板に画面がついており、映画や読書、ゲームを楽しめる。新機種は画面が精緻になった◆旧機種だけで世界で1500万台以上が売れている。日本でも目にする機会が増えた。技術の進歩は止まらない◆一方、240年以上の歴史を持つ百科事典「ブリタニカ」(本社・米国)が書籍版発刊をやめ、ネット経由の電子版に移行するとのニュースも今週あった。新旧交代は世の常だが、名残惜しくもある。 (2012年3月16日13時54分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |