
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48932 Content-Type: text/html ETag: "8835-13b4-4bb5e92f2773e" Expires: Sat, 17 Mar 2012 02:21:19 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 17 Mar 2012 02:21:19 GMT Connection: close
![]() 3月17日付 編集手帳 七回目のベルで受話器を取った君/名前を言わなくても/声ですぐ分かってくれる…。宇多田ヒカルさんの『Automatic』は過去に何度も聴いたが、歌詞を精読したのは詩人で評論家、吉本隆明さんの著書を通してである◆5回目でも9回目でもない〈七回目としたところに、優れた着想を感じさせる〉とある(毎日新聞社『現代日本の詩歌』)◆安保闘争からオウム事件、この震災に至るまでの半世紀を「大衆」に寄り添い、切れば血の出る「現在」に正対してきた人には、時代の流行歌も興味の尽きない素材であったのだろう。吉本さんが87歳で死去した◆難解な評論を (2012年3月17日01時19分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |