HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48999 Content-Type: text/html ETag: "f6208-130a-4b9ff3ab6bf25" Expires: Tue, 28 Feb 2012 21:22:23 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 28 Feb 2012 21:22:23 GMT Connection: close 2月28日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




現在位置は
です

本文です

2月28日付 よみうり寸評

 〈1票の格差〉は2009年の衆院選で最大2・30倍になっていた。これは「違憲状態」と最高裁が断じたのが昨年3月のこと◆そろそろ1年だが、国会は是正に動かない。衆院選挙区画定審議会(区割り審)の勧告期限である2月25日も過ぎ、もはや「違憲・違法状態」に突入した◆〈会して議せず、議して決せず、決して行わず〉――これは無能な会議への悪口で、当欄も政府、国会、与野党などに対し、しばしばこの苦言を呈してきた。しかし、今回はその極みだろう◆1票の格差の是正はこれまでも、そのつど何とか糊塗(こと)してきた。が、今回は区割り審の勧告期限を延長する法改正もせずに「仕方がない」と輿石民主党幹事長◆平然と与野党とも違憲・違法を容認したと言われても仕方ない。無策というほかはない。三権分立を何と心得るかともそしられよう。立法府の名が泣いている◆「格差是正ができていなければ、解散を拒む口実になる」などの論にはあきれ返る。そんな〈無策〉だから〈八策〉に人気が出る。

2012年2月28日14時08分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です