HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 49760 Content-Type: text/html ETag: "f6000-137a-4b8fafbff2365" Expires: Thu, 16 Feb 2012 03:21:23 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 16 Feb 2012 03:21:23 GMT Connection: close 2月15日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)




現在位置は
です

本文です

2月15日付 よみうり寸評

 もっぱら「おばちゃん」で通っているが、団子屋を切り盛りする働き者の主婦、その名は「車つね」◆映画「男はつらいよ」シリーズの(おい)っ子、寅さんこと車寅次郎は気の向いたときにしか帰ってこない。が、現れると、おばちゃんはやさしかった。「さて、何をつくってやろうかねぇ」◆得意は芋の煮ころがしだが「上等、上等。温かい味噌(みそ)汁さえあれば十分よ」と寅さん。そう言いながら「あとはお新香、ノリ、タラコ、辛子のきいた納豆」と並べ立てる。こんな勝手が言えるのもおばちゃんあればこそだ◆「男はつらいよ」シリーズの全48作で、人情家のおばちゃんを演じた女優・三崎千恵子さんが13日、90歳で逝った◆「いつになったら寅ちゃんの結婚式に出られるのかねぇ。夢かねぇ」などと言っていたおばちゃんその人になりきっていた。役名の車つねは忘れても、ファンにはおばちゃんといえば三崎千恵子◆「ファミリーの大黒柱ともいうべき人を失って(さび)しい限りです」と山田洋次監督。ファンも同じ思いだ。

2012年2月15日15時39分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です