
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 49504 Content-Type: text/html ETag: "7477-11d7-4b752ff639583" Expires: Thu, 26 Jan 2012 02:21:49 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 26 Jan 2012 02:21:49 GMT Connection: close
![]() 1月25日付 よみうり寸評お天気博士の倉嶋厚さんが冬に東京から札幌へ初めて出張したとき、ホテルから道路に出たとたん、雪で滑って見事に転倒した◆その場でタクシーを拾ってデパートに直行、雪靴を買ったと自著に書いている。前夜からの雪に見舞われた24日の関東地方1都6県では、路面が凍結、倉嶋さんのようなケースが続出した◆25日午前0時現在でスリップなどが原因と見られる交通事故が2201件、雪に慣れない歩行者が転んでけがをするケースが509件に上り、少なくとも合わせて874人がけがをした◆東京の積雪4センチは6年ぶり。JRは運行本数を減らすなどダイヤが混乱した。凍結した路面で横転したトラックもあった。これしきの雪でと雪国の人に笑われる◆冬晴れの地帯に雪が降るのは、日本の南岸を低気圧が発達しながら北東に進むとき。慣れない雪には滑らない靴を用意するといい◆明治35年(1902年)のきょう1月25日は、旭川で氷点下41度を記録した日。これが110年後の今も日本の史上最低気温だ。 (2012年1月25日13時49分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |