
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 49093 Content-Type: text/html ETag: "f6353-12c5-4b53dad9b4542" Expires: Fri, 30 Dec 2011 02:21:47 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 30 Dec 2011 02:21:47 GMT Connection: close
![]() 12月30日付 編集手帳 戦後まもないころ、画家の安野光雅さんはバス停で朝鮮人のおばあさんと一緒になった。その人は言った。〈ヒトリダマリノミチナガイ フタリハナシノミチミジカイ…〉◆近著『絵のある自伝』(文芸春秋)に書いている。「わたしはそれまでこのように美しいことばを聞いたことがないし、これからも聞かないであろう」。生涯忘れられない言葉が誰にもある。今年、震災のなかで出会い、胸に刻んだ言葉の幾つかを◆〈ままへ。いきてるといいね おげんきですか〉(4歳の幼女、 (2011年12月30日01時33分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |