
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47104 Content-Type: text/html ETag: "f53d5-11e0-4b40607ba84f1" Expires: Wed, 14 Dec 2011 22:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 14 Dec 2011 22:21:48 GMT Connection: close
![]() 12月14日付 よみうり寸評きのう、本紙朝刊の政治マンガは題して〈ドジョウ下り?〉だった。背中に不支持と書かれたウナギは上へと登り、支持のドジョウは下へ向かって泳いでいる◆10〜11日に実施された本紙の全国世論調査によると、野田内閣の支持率は42%、不支持率は44%。発足直後の9月調査で65%だった支持率は毎月下がり続け◆逆に不支持率は上がり続け、今月初めて支持率と不支持率が逆転した。支持の〈ウナギ登り〉は望むべくもないにしても、わずか3か月での逆転は早過ぎる◆参院で問責決議が可決された2閣僚について「辞任すべきだ」は一川防衛相が62%、山岡消費者相54%。首相が2人をかばい過ぎたのも響いたかも知れない◆首相が自らの政策や考えを十分に説明していないという答えが85%は高い。消費税の引き上げに首相は「不退転の決意」というが、民主党内がまとまらない◆社会保障と税の一体改革は「除夜の鐘が鳴るまで議論」と藤井党税調会長。進路が見えなくては内閣支持率のドジョウ下りも止まらない。 (2011年12月14日13時44分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |