HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47640 Content-Type: text/html ETag: "1c0e4-11cb-4b3656413a953" Expires: Tue, 06 Dec 2011 22:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 06 Dec 2011 22:21:48 GMT Connection: close 12月6日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


現在位置は
です

本文です

12月6日付 よみうり寸評

 〈市民ランナーの星〉とか〈公務員ランナー〉とか呼ばれる。それが定着、力もつけてきた。川内優輝選手(埼玉県庁)のこと◆4日の福岡国際マラソンで3位に入った。今年2月の東京マラソンの3位に続いて、またも日本人トップの成績は見事なものだ。さらに来年2月の東京マラソンにも再度挑戦を表明した◆いかにも市民ランナーの〈俺流〉がいい。国内選考会で日本人1位の選手が再度、選考レースを走ったことはないが川内選手は次の選考で世界と戦えるレベルのタイムを狙い、五輪代表を目指す◆今回の福岡は練習の一つだという。実業団選手に比べ、川内選手の参加レースは多い。それを練習として消化するのが〈川内流〉。いいではないか◆今回の福岡で今井正人選手(トヨタ自動車九州)との一騎打ちは見応えがあった。今井選手は順大時代に箱根駅伝の山登りで活躍、「山の神」と呼ばれた逸材だ◆川内選手も学習院大時代に関東学連選抜で箱根駅伝を2度経験した。市民ランナーの星の成長が楽しみだ。

2011年12月6日14時05分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です