HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48013 Content-Type: text/html ETag: "2f57e0-1246-4b2c41771ce22" Expires: Tue, 29 Nov 2011 00:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 29 Nov 2011 00:21:48 GMT Connection: close 11月28日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


現在位置は
です

本文です

11月28日付 よみうり寸評

 大阪市長は橋下徹氏、大阪府知事は松井一郎氏。27日のダブル選挙は、「大阪維新の会」が圧勝した◆橋下氏はこの会の代表。府知事の任期を残して辞任、市長選に回った。松井氏は同会の幹事長。橋下氏の後任の府知事を引き受ける。同会が標榜(ひょうぼう)する〈大阪都構想〉実現のための戦略だ◆この構想の是非を最大の争点に「現状を変えるか変えないか」と構図を単純化したことが図に当たった。元タレント弁護士による「橋下劇場」人気が民主、自民など既成政党の包囲網を打ち破った◆ファシズムならぬ「ハシズム」の評もある。現職市長で対立候補の平松邦夫氏は「反独裁」を呼びかけたが及ばなかった◆()しくも同じ27日、ロシアでは与党「統一ロシア」が党大会で、来年の大統領選に党首のプーチン首相擁立を決めた。プーチン氏は大統領からいったん首相に回り、また大統領になる◆大阪の橋下市長と松井府知事の関係は、これまた奇しくもロシアのプーチン首相と現大統領メドベージェフ氏の関係に何やら似ている。

2011年11月28日13時39分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です