HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 48074 Content-Type: text/html ETag: "ae792-1292-4b2b9c5dd68e5" Expires: Sun, 27 Nov 2011 21:21:45 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sun, 27 Nov 2011 21:21:45 GMT Connection: close 11月28日付 編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


現在位置は
です

本文です

11月28日付 編集手帳

 かつてチンギス・ハーンが疾駆した砂漠と草原の大地は猛スピードで成長を遂げていた。「<白>と<黒>が私たちの繁栄を支えている」。中国・内モンゴル自治区で、政府関係者が誇らしげに語った◆白は乳製品。フフホト市の乳業大手は納税額が全国のトップ10に入る自慢の企業だ。来年完成する新工場、オフィス、ホテルなどを併設した巨大な生産拠点は、さながら乳都の趣である◆黒は石炭。黒いダイヤの活況で、寒村だったオルドス市は今や中国随一の成長率を誇る。ハイテク産業に欠かせないレアアース(希土類)の産地、包頭市は世界企業が注目する「稀土之都」を標榜(ひょうぼう)する◆豊富な資源が経済を潤し、至る所で大規模開発の砂塵(さじん)が舞う。東京23区の半分もの用地に100万人都市を新設するオルドス市のカンバシ新区では豪華な庁舎やマンションがそびえ立つ◆だが、人の気配を感じない。SF映画のセットに迷い込んだようだ。投機マネーが流れ込んだ高額物件は住む人のない「鬼城」(ゴーストタウン)と化している。成長がもたらす新たな格差と矛盾――膨張する中国の縮図を見る思いがした。

2011年11月28日01時20分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です