
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47573 Content-Type: text/html ETag: "121d1d-11d2-4b23768aadcab" Expires: Mon, 21 Nov 2011 21:21:46 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 21 Nov 2011 21:21:46 GMT Connection: close
![]() 11月21日付 よみうり寸評ソフトバンクの日本シリーズ初制覇におめでとうを申し上げる。といっても、その名になった2005年からの初で、前身のダイエーと前々身の南海時代に各2度の日本一があるからホークスは8年ぶり5度目の制覇だ◆シリーズの7試合をフルに戦って4勝3敗はファンを堪能させた。お互いにホームでは勝てず、ビジターで勝つという展開◆ホームでの勝ちは、制覇を決めたきのうのソフトバンクだけ。「投高打低」でロースコア、低い点数で争うゲームが多く、7試合中4試合が2―1。中日は2度零敗◆両軍ともに強力な投手陣が活躍した。飛ばない統一球の初シーズンだった今年のペナントレースをそのまま象徴したようなシリーズでもあった◆最高殊勲選手(MVP)はソフトバンクの小久保主将。2連敗から3連勝へと流れを変えた2試合連続の先制打が高く評価された。投高打低の中で野手のMVP選出◆「みんなの力を代表して僕がいただくようなもの」が最高齢MVPとなった小久保選手、40歳の弁だった。 (2011年11月21日13時48分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |