
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47828 Content-Type: text/html ETag: "fe332-11d5-4b0f5cbf4972c" Expires: Sun, 06 Nov 2011 22:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sun, 06 Nov 2011 22:21:48 GMT Connection: close
![]() 11月5日付 よみうり寸評宮城県南三陸町でケアマネジャーをしていた三浦菜緒さん(36)は、津波で夫と義父母を失った。当時3歳だった一人娘のゆうちゃんは、今も見つかっていない◆義母の遺体は、腕が何かを抱きかかえているような格好で見つかった。知人らが義母を最後に目撃したのは、ゆうちゃんを腕にかき抱き、逃げる姿だった◆三浦さんの母、千葉みよ子さん(65)は、夫とともに隣に住む90歳の女性の手を引いて高台へと走った。だが、途中で手が離れてしまい、女性は濁流にのまれた◆あの時の自分を責め、毎晩、女性のことを考えてしまうという。千葉さん夫婦は今、仮設住宅で暮らす。隣は、三浦さん。親子で語り支え合う日々が救いだ◆安政南海地震で紀州広村(現和歌山県広川町)を襲った津波から、村人たちを導き命を守った「稲むらの火」は、1854年11月5日の史実である◆故事に学び、減災について考える。不帰の人を悼み、忌まわしい記憶にさいなまれながら、被災地で生きる人たちを思う。そんな一日としたい。 (2011年11月5日14時06分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |