
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47804 Content-Type: text/html ETag: "ff64c-11de-4b090fbc41a94" Expires: Mon, 31 Oct 2011 21:22:18 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 31 Oct 2011 21:22:18 GMT Connection: close
![]() 10月31日付 よみうり寸評もう11年も前のこと。2000年のシドニー五輪・女子マラソン、高橋尚子選手とルーマニアのリディア・シモン選手の長い並走◆シドニーの名所、アンザックブリッジの頂点、27・4キロ付近で、先頭はこの二人だけになった。そこから高橋選手がサングラスを投げ、スパートした35キロ付近までの長い長い並走だった◆そのうえ、一度は大きく引き離したはずのシモン選手にスタジアムに入ってから猛追されるという場面もあった。ファンなら、Qちゃんの金メダルとともに、ライバル、シモン選手を今も忘れない◆きのう、第1回大阪マラソンにそのシモン選手が参加、堂々このマラソンの初代女王に輝いた。「リディア!」と沿道から声援が飛んだ◆大阪では世界選手権など10度以上も走って「第二の故郷」という。シモン選手は来年のロンドンで五輪史上初の5大会連続出場を目指す。ルーマニア革命当時、16歳だった少女は今、38歳のママさん選手◆息の長いシモン選手の姿に「人生はマラソン」という言葉を思った。 (2011年10月31日13時50分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |