HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47561 Content-Type: text/html ETag: "f18d5-11cf-4ae357d5e344e" Expires: Sat, 01 Oct 2011 20:22:17 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 01 Oct 2011 20:22:17 GMT Connection: close 10月1日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


現在位置は
です

本文です

10月1日付 よみうり寸評

 「続けるということに追われる」。それがなくなったので「ちょっとホッとしている」という。毎年毎年、高い頂を登り続けてきた者ならではの境地なのだろう◆今シーズンの日程を終えたマリナーズのイチロー選手のコメントには味があった。184安打。メジャー11年目で初めて200安打に到達できなかった◆「解放されました」。これは一昨年、大リーグ史上初の9年連続200安打を達成しての言葉だ。昨年、10年連続を成し遂げると、「簡単じゃないことは、僕が一番知っている」と語った◆〈200〉という数字と戦い続ける厳しさが、その時々のコメントからにじみ出ている。連続記録更新のため、まさに「続けるということに追われる」選手生活を送ってきたわけだ◆輝かしかった成績が少しでも落ちると、様々な論評が飛び交う。それは超一流選手の証しでもある。ここは一息つき、来季へ向けてスイッチを入れ直してほしい◆今月で38歳。イチロー選手にしか出来ない円熟の打撃をファンは待っている。

2011年10月1日13時50分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です