
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47372 Content-Type: text/html ETag: "f4b1f-1219-c9400600" Expires: Sun, 18 Sep 2011 20:22:46 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sun, 18 Sep 2011 20:22:46 GMT Connection: close
![]() 9月19日付 編集手帳遊園地の乗り物は大きく分けるとアップダウン、回転、振り子という3タイプあるそうだ。これらの動きの特徴が、乗った人にスリルや楽しさを感じさせるという◆私自身は、ジェットコースターをはじめ「絶叫マシン」が苦手だ。猛スピードで急斜面を下り、一転して急上昇。おまけにグルグル宙返り…。降りた時はグッタリ、となる。近年の変転激しい日本の政治は、そんな遊園地のアトラクションにも似る◆たとえば菅前内閣の支持率はジェットコースターのようだった。64%と高い所からスタートしたが、低下と上昇を繰り返しながら落ちていき、最後は20%を割ってストップした◆続く野田内閣も65%と高い支持率で滑り出したと思えば、閣僚らの問題発言が続き、経済産業相は辞任した。野田政権のコースターは、レールの支柱が頼りなくて、揺れやすいらしい◆首相がクルクル代わる日本政治を、米紙ワシントン・ポストは「回転木馬」と評した。今週の国連総会で野田首相が演説すると、4年連続で新顔の首相になる。このあたりで政治が地に足をつけてくれないと、そろそろめまいを起こしそうだ。 (2011年9月19日01時33分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |