
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47404 Content-Type: text/html ETag: "2f505f-11c2-fdded80" Expires: Sat, 10 Sep 2011 03:22:24 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 10 Sep 2011 03:22:24 GMT Connection: close
![]() 9月9日付 よみうり寸評試合終了目前、ロスタイムの失点といえば、いわゆる「ドーハの悲劇」だが、あれとは全く違う◆「ドーハ」は男子サッカーの日本代表が1993年の米国W杯最終予選のイラク戦、勝てばW杯初出場が決まるゲームの話。2―1とリードしていたが失点、ドローに持ち込まれW杯切符を逃して「悲劇」といわれた◆きのうの「なでしこジャパン」も北朝鮮戦の勝利寸前に失点、1―1のドローに持ち込まれた。が、同じ日の夜、中国がオーストラリアに敗れたことにより、「なでしこ」は、このドローでロンドン五輪の出場を決めた◆切符を逃したドーハと切符を手にした「なでしこ」では正反対。1―0で逃げ切れたと思うから悔しくもなるのだが、ドローは大いに胸を張っていい◆前、後半を通じ振り返れば、若くスピードもスタミナも豊かな北朝鮮に押され続けた。FW永里のいいシュートがあったとはいえ先制点は相手のオウンゴール◆泣くなDF近賀、嘆くなキャプテン沢。目標だった五輪の切符をありがとう。 (2011年9月9日14時00分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |