
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47186 Content-Type: text/html ETag: "f4a5e-11c7-a41e3980" Expires: Mon, 15 Aug 2011 01:22:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 15 Aug 2011 01:22:48 GMT Connection: close
![]() 8月13日付 よみうり寸評実感に合わないという人もいるだろうが、実は天気予報は近年かなり当たるようになっている◆気象庁の検証データによると、降水予報の的中率は各地で約8割を超える。最も成績の良い東海地方は9割に近い。各地の最高気温も予報との誤差は1・5度前後にとどまる。高速コンピューター導入など技術の進歩で成績が上がった◆悩ましいのは緊急地震速報だ。気象庁は震度5弱以上の強い揺れを予測した時に発表しているが、当たりは約4割にとどまりハズレが過半だ◆それも震度の過大見積もりが目立つ。4月の千葉県東方沖の地震では実際は震度5弱だったが、震度単位で最大の7と誤報した◆東日本大震災後の余震多発も誤報続出に影響しているのだろう。ただ、誤報に慣れて速報を聞き流す人が増えたと心配されている。そこで気象庁は今週から予測方法を修正した。想定通りなら当たりは6割を超える◆帰省などで来週は休みという人も多いだろう。ヤボと言われそうだが、こんな時期だ。地震速報も大切に。 (2011年8月13日14時52分 読売新聞)
![]()
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |