HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 47920 Content-Type: text/html ETag: "1012b4-1249-3ab13140" Expires: Thu, 14 Jul 2011 21:22:37 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 14 Jul 2011 21:22:37 GMT Connection: close 7月14日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


現在位置は
です

本文です

7月14日付 よみうり寸評

 〈ナデシコ〉は明るい野原に赤やピンクの花を咲かせる。〈大和撫子(やまとなでしこ)〉はそれに例えて日本の女性の清楚(せいそ)な美しさをたたえる言葉だ◆サッカーの女子日本代表〈なでしこジャパン〉はそれに加えて、強さ、賢さ、機敏さを備えた素晴らしいチームとしてたたえたい◆きょうの早朝は実に爽快だった。ドイツ・フランクフルトで行われたサッカーの女子ワールドカップ(W杯)準決勝、日本はスウェーデンを3―1で破り、初の決勝進出を決めた。平均身長で10センチも高い北欧の強豪に圧勝したのはすごい◆前半10分に先制されたが、〈なでしこ〉たちは動じることなく、すぐ同点に追いついた。後半は2点を追加、ボールを支配し続けた。チーム一丸の勝利だった◆機敏なパス回し、運動量の多いこと、見事というほかはない。初スタメン、川澄の2ゴールはあっぱれ、キャプテン沢のヘディングはさすがで今大会4点目だ◆これでメダルは確定。W杯、五輪を通じて日本初の快挙。このうえは決勝で「金」の花を咲かせよう。

2011年7月14日13時47分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です