HTTP/1.1 200 OK Connection: close Date: Wed, 22 Jun 2011 20:07:37 GMT Server: Apache/2 Accept-Ranges: bytes Content-Type: text/html Age: 0 東京新聞:人気者のAKB48が出演するCMに突如、新人が現れた。実在…:社説・コラム(TOKYO Web)
東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社説・コラム > 筆洗 > 記事

ここから本文

【コラム】

筆洗

2011年6月22日

 人気者のAKB48が出演するCMに突如、新人が現れた。実在する女性なのだろうか、と話題になったが、メンバーの顔のパーツをコンピューターグラフィックスで合成した架空の人物だった▼「総選挙」で、上位に入った六人の目や鼻や顔の輪郭などを組み合わせたらしい。ニュースを見て、政治のリーダーもそれぞれの長所を合わせられたらいいのに、と夢想した▼小沢一郎の剛腕、枝野幸男の緻密さ、菅直人の粘り腰…。書いていて虚(むな)しくなった。ないものねだりをしても仕方がない。“死に体”とはいえ、今は菅さんが首相なのだ▼退陣の意向を表明したのがうそのように首相は元気だ。辞任の条件として、再生エネルギー特別措置法案の成立に意欲を燃やし始めた。電力業界や自民党などの抵抗勢力と闘って、実績を残したいのだろう▼原発に依存しない生活への“一里塚”として、法案成立を強く支持したいが、信念というより、己の延命のための“道具”なのではないか、という疑念がどうしても浮かんでしまう▼政府は「安全宣言」を出し、停止中の原発の再稼働を各電力会社に促した。短期間でまともな安全確認ができるのか。原発立地県の知事が「ありえない」と怒るのは当然だろう。首相が就任時に訴えた「一に雇用、二に雇用」はどこへやら。本当にやるべきことを最後に見つけたということなのか。

 

この記事を印刷する

PR情報





おすすめサイト

ads by adingo