HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 39530 Content-Type: text/html ETag: "10a2a0-11c9-514d1fc0" Expires: Fri, 25 Mar 2011 00:22:51 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 25 Mar 2011 00:22:51 GMT Connection: close 3月24日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

3月24日付 よみうり寸評

 〈今、わたしにできること……みんなでやれば大きな力に〉――今、テレビでしきりに流れているACジャパン(旧公共広告機構)のCMだ◆巨大地震でスポンサーが自粛したCMの差し替えで公共のためのもの。……の部分には〈電灯はこまめに消そう〉などいくつかあるが〈むやみに買い占めるのはやめよう〉は今ぜひと思う◆きのう東京の金町浄水場で乳児向け規制値の2倍を超える放射性ヨウ素が検出された。都が乳児には飲ませないよう呼びかけると間もなくペットボトルの水が売り切れのコンビニやスーパーが続出した◆乳児を持つ母親なら走ったのも当然だろう。幼児のいる家庭でもそう動いたかもしれない。が、乳幼児などいないのに走ったなら、浅ましいと恥じた方がいい◆このCMには〈デマに惑わされないように〉というのもあるが、デマでなくても過剰反応は起きやすい。〈正しく心配しよう〉は難しいが、冷静な対応が肝要だ◆ヨウ素131の放射能は8日で半減するなどをあわてずに勉強しよう。

2011年3月24日13時57分  読売新聞)

 ピックアップ

トップ
現在位置は
です