
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 35890 Content-Type: text/html ETag: "144b3-11cb-e7f2ab40" Expires: Fri, 11 Mar 2011 21:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 11 Mar 2011 21:21:48 GMT Connection: close
![]() 3月11日付 よみうり寸評「こんな大騒ぎになるとは思わなかった」「竹島に関する文書を精査しなかった」「牧師として交流しており、国を背負った意識がなかった」◆民主党の土肥隆一衆院議員の発言だ。「日韓キリスト教議員連盟」の日本側代表として訪韓し、竹島の領有権主張を中止するよう日本政府に求める宣言文を韓国の国会議員とともに発表しておいて、それはないだろう◆国を背負った意識もなしに国会議員として他国で行動などしてはいけない。牧師の意識しかないなら議員はやめて教会へ帰った方がいい◆日韓の主張がはっきり対立している竹島について、精査もしない文書に賛同するとは信じられない。こんな騒ぎになるとは思わなかったと言うが、相当な鈍感力だ◆衆院政倫審会長と党の常任幹事会議長を辞任と言うが、そんな役職にとどまらず、国会議員の資格そのものが疑われる行動だった。今更「竹島は日本の固有の領土」と言っても〈覆水盆に返らず〉◆相次ぐ迷走で政府・民主党の〈学級崩壊〉は極みに近づいている。 (2011年3月11日14時04分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |