
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36933 Content-Type: text/html ETag: "f416c-1206-816be280" Expires: Thu, 17 Feb 2011 01:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Thu, 17 Feb 2011 01:21:16 GMT Connection: close
![]() 2月16日付 よみうり寸評幾千人の胸開き 悩み苦しむ病患の 苦しき命救うため 尽くしてくれる先生の 熱き心に胸打たる ああ札幌医大胸部外科◆和田寿郎教授の患者さんがこんな賛歌を作り、教授と札幌医大胸部外科に寄せた。日本初の心臓移植が行われる以前のこと◆米国帰りの教授は当時最先端を行くわが国有数の腕利き心臓外科医。手がけた症例も抜群。和田胸部外科のチームは医師を主人公にした当時の米TVドラマ「ベン・ケーシー」を思わせる半袖の手術着でキビキビしていた◆和田心臓移植は南アのバーナード博士による世界初の心臓移植からわずか8か月後、世界30例目。あの賛歌もうなずける日本初の壮挙とされたが……◆手術後83日目、18歳の患者の死去で暗転した。移植しかないほどの重症だったか、提供者の脳死の記録は?など手術の密室性が告発された。以後日本で2例目の心臓移植まで30年余◆この空白は和田移植への不信感によるとされた。そんな医療の〈光と影〉を背負って、14日、和田寿郎氏逝く。88歳。 (2011年2月16日14時25分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |