HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36382 Content-Type: text/html ETag: "f1dd8-12a6-6adf13c0" Expires: Fri, 07 Jan 2011 21:21:16 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 07 Jan 2011 21:21:16 GMT Connection: close 1月7日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

1月7日付 よみうり寸評

 〈女性の時代〉が続いている。といっても馬の世界の話だが、日本中央競馬会(JRA)の2010年度のJRA賞・年度代表馬がブエナビスタ((めす)5歳)に決まった◆08、09年度のウオッカに続いて牝馬(ひんば)が3年連続で牡馬(ぼば)をしのぎ、年度代表馬の座を占めた。天皇賞・秋、ヴィクトリアマイルの両G1レースを制している◆このほか、ジャパンカップは1位でゴールしながら斜行で2位に降着、有馬記念では写真判定、わずか2センチ差の2位だったから、文句なしの実績。最強馬の座を3年続きで牝馬にさらわれては牡馬もかたなしだ◆一方、JRA賞・馬事文化賞はNHKのTVドラマ「チャンス」が選ばれた。昨年8〜10月の毎週土曜夜、全6回で放映された◆ヒロインの証券会社の営業ウーマンを藤原紀香が、ライバルの証券マンを市川亀治郎、調教師を宇津井健、藤原と共同馬主の女性カメラマンを加賀まりこが演じた◆仕事で傷ついたヒロインと競走馬との触れ合いのドラマは新しいファンを広げたかも知れない。

2011年1月7日13時54分  読売新聞)
現在位置は
です