
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36342 Content-Type: text/html ETag: "fd7a0-1251-b0d9ea00" Expires: Mon, 27 Dec 2010 20:21:44 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 27 Dec 2010 20:21:44 GMT Connection: close
![]() 12月28日付 編集手帳ベテラン刑事の佐藤(志村喬)が四半世紀の刑事人生を顧みて、後輩の村上(三船敏郎)に言う。「さて、どのくらい靴を履きつぶしたか…」。黒沢明監督の映画『野良犬』のひとこまである◆靴を履きつぶす――コツコツ歩いて回る丹念な捜査を言い表して、これにまさる表現はあるまい。この事件に携わる捜査員は誰もが、おそらくは何足も靴を履きつぶしてきたことだろう◆東京都世田谷区の会社員、宮沢みきおさん(当時44歳)方で宮沢さんと妻、子供2人が惨殺されて、まもなく10年になる。現場からは凶器の包丁など多くの遺留品が見つかり、指紋も検出されたが、犯人はまだ捕まっていない◆長女にいなちゃん(同8歳)、長男礼君(同6歳)はほんとうならば18歳と16歳、毎日が楽しくてならない青春の真っ盛りである。靴を履きつぶしてきただろう捜査員の努力が、一日も早く実ることを祈るほかはない◆今年3月に死去した歌人の竹山広さんは詠んでいる。〈一家四人殺害の大見出しのある新聞がきて新世紀あく〉。記憶の限りでは最もむごい元日紙面に見入り、背筋を凍らせた朝を思い出す。 (2010年12月28日01時18分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |