
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36520 Content-Type: text/html ETag: "fcc56-12bb-35f96000" Expires: Tue, 14 Dec 2010 21:21:13 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 14 Dec 2010 21:21:13 GMT Connection: close
![]() 12月15日付 編集手帳 4歳になる坊やは父親と遊んでいるとき、言ったという。「それじゃお父さん、そろそろお手紙拝見と行きましょうか」。放送作家の高田文夫さんが、知人から聞いたという話を著書『あんときゃ笑った』(太田出版)に書いている◆父親は「お手紙拝見」に一瞬、ポカンとしたらしい。「お手紙」ではなくて「お手並み」である。大人同士の会話を聞いていて、間違えて覚えたのだろう◆毎年、この季節になると、「お手紙拝見」の一語が頭をちらりとかすめる。今年もきょうから、全国の郵便局で年賀状の受け付けがはじまる◆いつも敬服するのだが、 (2010年12月15日01時21分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |