HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36311 Content-Type: text/html ETag: "f4b69-1240-9afc0840" Expires: Tue, 14 Dec 2010 13:41:34 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Tue, 14 Dec 2010 13:41:34 GMT Connection: close 12月14日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

12月14日付 よみうり寸評

 「念願の総理大臣になって官邸に入った時は……それまで考えてきた政策をいよいよ実行に移し、日本の(かじ)を取ることに気分高揚したものだ」と中曽根元首相◆文芸春秋1月号の巻頭随筆にある。題は「最後の日本寮歌祭に思ふ」。首相になって高揚した気分は「まさに旧制高校の寮歌を歌わんとする気持ちだった」◆一方「首相になっていろいろ配慮していたので、今までは仮免許だったが、本免許になった。これからは自分の色を出したい」。これは12日の菅首相の弁。首相になった感懐と気概、何をやるかの思いが随分違う◆13日はもう本免許になっていたはずだが、民主党は小沢氏の国会招致の結論をまた先送りにした。岡田幹事長に一任というが、幹事長にまかせて随分たった◆本免許の首相ならもう幹事長一任でなく、招致決断の時ではないのか。多くの世論調査で小沢氏に説明を求める声はずっと80%台が続き、90%近いものもある◆いつまで世論を無視する? リーダーが仮免なら政権の迷走も不思議でない。

2010年12月14日13時53分  読売新聞)
現在位置は
です