HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36272 Content-Type: text/html ETag: "addbd-11fc-37181b80" Expires: Fri, 03 Dec 2010 02:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 03 Dec 2010 02:21:48 GMT Connection: close 12月2日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

12月2日付 よみうり寸評

 〈喝!〉と言いたくなる国会のお寒いていたらく。法相辞任の後、官房長官と国土交通相の問責決議やら懲罰動議やらが続くばかりのような感さえあるお粗末だ◆こんな状況で会期を延長しても政権には何の利もないと、臨時国会はあす3日閉会する。議案積み残しは深刻、懲罰動議提出合戦は何とも低次元の争いだ◆動議の対象になったのは民主党の中井衆院予算委員長と自民党の逢沢国対委員長。11月29日、天皇、皇后両陛下をお迎えし参院本会議場で開かれた議会開設120年記念式典の話◆中井氏は両陛下を待つ間、秋篠宮ご夫妻に飛ばしたとされるヤジ、逢沢氏は式典中に鳴った携帯電話の着信音。憤慨というより情けない◆が、そもそもこの式典、衆参両院議員721人の半数近くが欠席した。週末に地元に帰った議員がそのまま地元活動を優先したらしい◆朝鮮半島と近海の緊張をよそにタガの緩んだような国会だ。〈問責も柳に風の風情あり〉〈龍馬逝きポイントも減り年の暮れ〉と時事川柳の目も寒い。

2010年12月2日13時54分  読売新聞)
現在位置は
です