
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36289 Content-Type: text/html ETag: "ad5e7-1290-367bd600" Expires: Sat, 20 Nov 2010 01:21:45 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 20 Nov 2010 01:21:45 GMT Connection: close
![]() 11月20日付 編集手帳 〈秋風やひとさし指は誰の墓〉は寺山修司の句である。天に向けてひとさし指を立てて「この指とまれ」、遊び仲間を募った子供の頃を思い出す人もあろう◆秋風ならぬ木枯らしのなかで、中国政府が「この指とまれ」と指を立てた。12月10日に開かれるノーベル平和賞の授賞式典に出席しないよう、各国のノルウェー駐在大使にもとめている◆民主活動家、劉暁波氏の受賞が面白くないのなら、自分だけが欠席すればいいものを、徒党を組むとは奇妙な国である。ロシアやキューバなど5か国が“指”にとまって欠席するといい、日米など36か国が出席、16か国が態度を保留している◆司馬遷の『史記』に、皇帝をしのぐ秦の権力者・ (2010年11月20日01時15分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |