HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36080 Content-Type: text/html ETag: "fe579-123e-74418200" Expires: Wed, 17 Nov 2010 21:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 17 Nov 2010 21:21:48 GMT Connection: close 11月17日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

11月17日付 よみうり寸評

 「法相はいいですよ。(答弁は)二つだけ覚えておけばいい」と柳田法相。コメディアン植木等に歌わせれば、法相は気楽な稼業ときたもんだ……というところ◆二つとは「個別の事案については答えを差し控える」「法と証拠に基づき適切にやっている」。「分からなかったら、これを言う。何回使ったことか」とも続けた◆14日に法相の地元・広島市で開かれた法相就任を祝う会合での発言で、これを16日の衆院法務委員会で追及され、謝罪する羽目になった◆「ちょっと茶化(ちゃか)したかもしれない」と釈明したが、半分以上は本当のことに聞こえるのが怖い。確かに二つの答弁で切り抜けてきた場面を何度もテレビで見た◆まったくの紋切り型で無内容。本当は何も分かっていないと見られても仕方ない答弁だ。「国会軽視、歴代法相を侮辱する発言」と野党。任命責任も問題という◆その任命者・首相の方も「丁寧に、しっかりと質疑に臨む」と言うが、なぜか先日の日中首脳会談でメモを頼りの姿が目に浮かんでしまう。

2010年11月17日13時53分  読売新聞)
現在位置は
です