HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36038 Content-Type: text/html ETag: "1014ec-118c-9cb220c0" Expires: Mon, 01 Nov 2010 20:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 01 Nov 2010 20:21:48 GMT Connection: close 11月1日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

11月1日付 よみうり寸評

 〈幹事長現と元でも会えぬ党〉――時事川柳にこうからかわれた。一兵卒の気が進まなければ、首相でも幹事長でも会えない◆菅首相は「幹事長にまかせている」。岡田幹事長は「小沢さんの意向を聞いて」。小沢氏は「国会が決めれば従う」と言うが、幹事長とは一向に会わない◆〈政治とカネ〉について小沢氏の国会招致のことだ。この一兵卒は、やはり一兵卒ではあるまい。国会は招致を決められないと高をくくっているようにも見える。こんな民主党の力関係は(はた)から見れば、滑稽(こっけい)にも映る◆輿石参院議員会長などは「小沢氏の政倫審出席は不要」だ。民主党は先の衆院北海道5区補欠選挙の大敗と世論に鈍感過ぎる◆この補選は、昨年の衆院選で圧勝した小林千代美議員が、北海道教職員組合の違法献金事件で辞職したことに伴う選挙だった◆民主党執行部は、大敗に「一喜一憂しない」のはいいとしても、鈍感でいいのか。小沢氏は鳩山前首相ともども民主党にとってオウンゴールを繰り返しているようなものだ。

2010年11月1日13時54分  読売新聞)
現在位置は
です