HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36061 Content-Type: text/html ETag: "fd369-118a-e75b2d00" Expires: Sat, 02 Oct 2010 00:21:31 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 02 Oct 2010 00:21:31 GMT Connection: close 10月1日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

10月1日付 よみうり寸評

 高校を卒業して東京・日本橋の三越に勤めた。「嫁探しは三越へ」などといわれた時代だった◆OL生活2年で新東宝のニューフェースになった池内淳子さんは、1955年デビューのころは「いまどきの娘さんには珍しいしとやかで、女優らしくない女優」などといわれたものだ◆「女4人の姉妹なんですよ。妹3人が大泣きだったんです。私が女優になって新聞記事になったものだから、恥ずかしいって。私は一家の恥さらし者だったんですよ」。女優になったころについて、本紙の質問にこう答えている◆そんな時代だったかなぁと改めて思う。TVドラマ「女と味噌(みそ)汁」の芸者てまり(ねえ)さんが忘れられない。かっぽう着姿がよく似合ったのも育ちと人柄だろう◆150回以上演じた東宝現代劇「秋日和」にこんなセリフがあった。〈自分の人生に秋が訪れるなんて、ついこの間まで、私は思いもしませんでした……〉◆その昭和の美女逝く。76歳。そんな時が訪れるなんて、ついこの間までファンも思わなかったのに。

2010年10月1日13時48分  読売新聞)
現在位置は
です