
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36115 Content-Type: text/html ETag: "f238a-11e4-be029100" Expires: Sat, 02 Oct 2010 00:21:29 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 02 Oct 2010 00:21:29 GMT Connection: close
![]() 10月2日付 編集手帳 パソコンに「常識力検定を導入し…」と入力したつもりが、画面に現れたのは「上司気力検定を導入し…」。何年か前、日本漢字能力検定協会が募った漢字の誤変換コンテストで優秀賞を受けた作品である◆実際にあった変換ミスか、どなたかの創作か、味わい深い変換だろう。どういう職種であれ、組織として常識の存否が疑われるときは、率いる上司の気力が腐っている場合が少なくない◆大阪地検特捜部の「上司」二人もそうだったらしい。郵便不正事件の捜査をめぐり、当時の部長(57)と副部長(49)が犯人隠避の疑いで最高検に逮捕された◆証拠品を (2010年10月2日01時32分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |