HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 35910 Content-Type: text/html ETag: "f65c9-112e-89ae36c0" Expires: Mon, 27 Sep 2010 20:21:47 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 27 Sep 2010 20:21:47 GMT Connection: close 9月27日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

9月27日付 よみうり寸評

 わしが国さで見せたいものは 昔ゃ谷風 今伊達もよう。江戸後期の横綱谷風の出身地宮城県にはこんな歌が残されている◆189センチ、161キロ、力量、人格抜群。力相撲と山が動くような土俵入りで当時の相撲人気を大いに沸かせた。63連勝(1778年〜82年)の記録を持つ◆きのう秋場所千秋楽。4場所連続全勝優勝、62連勝を遂げた横綱白鵬がインタビューで谷風の名をあげた。次の目標は双葉山の69連勝が常識。だが、「一番近い目標は谷風関。そして双葉山関に並ぶことで協会に恩返ししたい」と白鵬◆さすがと思った。「この国の横綱として」と言い、涙さえ浮かべた名古屋場所を思う。横綱の地位と歴史の重み、賜杯の大切さを十分に知っている◆モンゴル出身だが、だれよりも「この国の力士」らしいではないか。来場所初日に勝てば、伝説の強豪、谷風が228年前に達成した63連勝に並ぶ◆7日目まで連勝なら双葉山に並ぶ。不滅と言われた69連勝の再現なら昭和14年(1939年)以来71年ぶりだ。

2010年9月27日13時55分  読売新聞)
現在位置は
です