
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 37664 Content-Type: text/html ETag: "15ce5f-159c-c168f880" Expires: Sun, 26 Sep 2010 03:21:41 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sun, 26 Sep 2010 03:21:41 GMT Connection: close
![]() イチロー 技と鍛錬が生んだ200安打(9月26日付・読売社説)米大リーグの歴史に、また新たな金字塔を打ち立てた。 シアトル・マリナーズのイチロー選手が、10年連続200安打を達成した。昨季に成し遂げた9年連続200安打の大リーグ記録を更新した。偉業を祝福したい。 オリックスからマリナーズに移籍して10年。巧みなバットコントロールと持ち前の俊足を生かし、移籍1年目から毎年、200安打以上を打ち続けてきた。 イチロー選手は、それについて「簡単じゃないことは、僕が一番知っている」と語った。地道なトレーニングと体調管理があってこその大記録であろう。 マリナーズは、戦績の振るわないシーズンが続いている。今季もア・リーグ西地区の最下位に沈んでいる。チームが不振の中で、集中力を維持するのは容易でない面もあったはずだ。 大リーグでは、日本でも広く知られるピート・ローズ氏が10回にわたり200安打を放ったが、連続記録ではない。 イチロー選手が来季も200安打を打てば、通算回数でも単独トップに立つ。ぜひ、この記録も塗り替えてもらいたい。 イチロー選手は先ごろ、日米通算3500安打も達成した。だが、日本での安打も含まれていることから、米国でのこの記録への評価は、必ずしも高くはない。 それだけに、米国だけで達成した10年連続200安打の偉大さが際立つのだろう。 大リーグの選手も「今後100年は破られない記録」と称賛している。敵地にもかかわらず、カナダ・トロントの観衆も大きな拍手を送っていた。 イチロー選手も来月で37歳となる。不調時には、年齢による衰えを指摘されるようになった。 だが、今季の盗塁数が2年ぶりに40個を超えるなど、たぐいまれなスピードは健在だ。 イチロー選手の活躍は、日本のプロ野球にも刺激を与えている。青木宣親選手(ヤクルト)ら、イチロー選手にあこがれる選手たちが、その技を研究し、安打を量産している。 日本は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の連覇を果たしたが、イチロー選手のような走攻守に優れた選手が増えれば、日本の野球のレベルは一層、上がるだろう。 何よりも、イチロー選手のようになることを夢見て、バットを握る子供たちが増えることが、野球のすそ野の拡大につながる。 (2010年9月26日01時11分 読売新聞)
東京本社発行の最終版から掲載しています。
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |