
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36170 Content-Type: text/html ETag: "fd2ba-114e-670b30c0" Expires: Sat, 04 Sep 2010 22:21:49 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 04 Sep 2010 22:21:49 GMT Connection: close
![]() 9月4日付 よみうり寸評 暑い日本とは対照的に、地球の反対側にある南米では先月と先々月、すさまじい寒波が襲来していたらしい◆高地では氷点下20度以下になる場所も多く各地で死者が続出した。なかでも深刻だったのがペルーで、政府が国家非常事態宣言まで出して大々的な救援策を展開したと伝えられる◆人だけでなく自然や環境への被害も前例がない規模という。英科学誌ネイチャーが今週、現地の科学者の話をもとにまとめた記事によると、ボリビアでは生物が大量死して生態系が崩壊の危機にある◆同国の熱帯雨林地帯で川の水温が平年より10度以上低い4度になり川魚が推定600万匹、ワニやカメなどが数千匹死んだ。この (2010年9月4日14時34分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |