
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 35958 Content-Type: text/html ETag: "f63fe-11a5-e47ec240" Expires: Mon, 23 Aug 2010 00:21:45 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 23 Aug 2010 00:21:45 GMT Connection: close
![]() 8月23日付 編集手帳 松田聖子さんが歌った1982年のヒット曲『赤いスイートピー』は若い男たちに少なからぬショックを与えた◆<春色の汽車に乗って海に連れて行ってよ>。作詞家・松本隆さんが描いた女性は彼氏にそう願い「デートの定番はクルマ」という若者神話をさりげなく否定してみせたからだ。約30年後、「予言」は的中した◆総務省が発表した昨年の自動車保有台数は1000世帯当たり1414台。64年の調査開始から増え続けたマイカー保有が初めてマイナスに転じた。若者のクルマ離れが、最大の要因だ◆買うのも持つのもカネがかかる。環境に優しくない。ケータイやファッションの方が大事――。親世代のように、「車を持つことが社会的地位の象徴」とは感じないとしても無理はない◆「男の夢をかなえる車・日産ブルーバード」、「あなたの心まで豊かにします・トヨタカローラ」。東名高速が開通した69年の広告には、成長ハイウエーを疾走するこの国の高揚感そのままの (2010年8月23日01時18分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |