HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36670 Content-Type: text/html ETag: "fcb99-1159-77226b80" Expires: Wed, 23 Jun 2010 21:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 23 Jun 2010 21:21:48 GMT Connection: close 6月23日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

6月23日付 よみうり寸評

 漫画家・水木しげるさんに〈幸福の七カ条〉がある。第一条は「成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない」だ◆毎朝、NHKテレビの〈ゲゲゲの女房〉を見ている。氏の若き日の貧乏生活、それにめげない漫画一筋ぶり、夫婦の健気(けなげ)な明るさが描かれていて感動する◆その人の幸福論だ。うなずける。そのうえ、戦争で左腕を失った隻腕の漫画家だ。その身を思えば、売れなかった時代にも好きな漫画に打ち込めた幸福観は説得力十分。第二条は「しないではいられないことをし続けなさい」◆第三条「他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追求すべし」第四条「好きの力を信じる」第五条「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」◆第六、七条は略すが、氏が幸福なのは、好きな漫画で60年以上も奮闘できたからだ。広島・マツダ工場の暴走殺傷犯は42歳。秋葉原事件の不条理を思わせる◆水木さんが文字通り腕1本で貧乏神と戦っていたころと同じ年配だが、こちらは腕2本で大暴走した。

2010年6月23日14時03分  読売新聞)
現在位置は
です