
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 36447 Content-Type: text/html ETag: "fccea-111a-1469bd40" Expires: Sat, 19 Jun 2010 03:21:46 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 19 Jun 2010 03:21:46 GMT Connection: close
![]() 6月18日付 よみうり寸評〈協会の清めの塩は底をつき〉――時事川柳の風刺が笑えない。賭博、暴力団とのトラブル……大相撲の疑惑は底無しのようだ◆そのうえ〈決まり手はいつも「小出し」の相撲界〉と皮肉られているが、これまたずばり当たりで情けない。「日本相撲協会は統治能力がしっかりしておらず、適切な対処が望めない」◆これは川端文部科学相の見立てだ。大関琴光喜の野球賭博について「ウソだと言ってよ、琴光喜!」というような少年ファンの声もなかった。当初否定していた疑惑を認めた大関には「やっぱり」と思った向きが多いのではないか◆「賭博を自己申告すれば厳重注意にとどめる」としたスタートから大甘だが、琴光喜の名古屋場所休場で乗り切れると考えたのだろうか◆他の賭博力士の名や地位は公表していなかった。そのそばから大嶽親方(元関脇貴闘力)や幕内豊ノ島の名が挙がってくる始末。対応の歯切れの悪さが一層疑惑を募らせる◆少年の昔から大好きだった大相撲が泥沼であがいているのが悲しい。 (2010年6月18日14時17分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |