
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60908 Content-Type: text/html ETag: "f5f8e-1117-d3027040" Expires: Fri, 07 May 2010 03:21:49 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 07 May 2010 03:21:49 GMT Connection: close
![]() 5月6日付 よみうり寸評鳩山さんの沖縄訪問は「いったい何をしに行くのか」が「いったい何をしに行ったのか」と意味不明な行動が過去形になっただけ◆そう言われても仕方がない。首相として初の沖縄訪問というには、内容がなさ過ぎる。やっと訪れた沖縄の地でこの期に及んで、普天間移設の政府案の具体的内容の説明もできていない◆黄色の「かりゆしウエア」で平謝りだったが、こんな軽い演出も沖縄の心を逆なでしただけではなかったか。「うそつき」「二度と来るな」「基地を持って帰れ」と反応は厳しかった◆「いろんな〈思い〉を言っていかれたが、政府がこれまで何をやってきて、結局はどう進めようとしているのか、絵が見えない」と仲井真沖縄県知事◆そのうえ、米海兵隊の抑止力について「(認識が)浅かったと言われれば、その通りかも知れない」の発言は、首相としての資質を疑わせる不安を増大させた◆発言のたびに信頼が揺らぎ、自縄自縛の度が強まる。まだうそになっていないのは5月末決着だけ。その日も近い。 (2010年5月6日13時59分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |