
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60643 Content-Type: text/html ETag: "f202e-1113-217ea300" Expires: Mon, 03 May 2010 03:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Mon, 03 May 2010 03:21:48 GMT Connection: close
![]() 5月1日付 よみうり寸評東京駅のすぐ脇に年間17万人超が訪れる隠れた名所がある。「JAXAi」という。日本の宇宙開発に関する情報を提供中だ◆日本人宇宙飛行士も着る宇宙服、日本の主力ロケットH2Aの1段目エンジンなどが展示されている。いま国際宇宙ステーションに滞在している野口聡一さんの活動風景も上映中で結構楽しい◆近くに東京事務所がある独立行政法人の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運営する。場所柄を反映してビジネスマンや買い物客、修学旅行生まで多彩な人が来る◆イベントもある。専門家の講演やロケット打ち上げのライブ放映は人気で、いろんな疑問に答えてくれる説明員もいる◆ここがなくなるかもしれない。政府の事業仕分けで「廃止」と判定されたためだ。年間経費1億円が大き過ぎるという。来場者1人当たり約500円だが……◆改めて行ってみた。お客は多い。科学関連の展示では珍しい女性の集団もいる。「無くさないでという声が多い」。説明員の女性が悔しそうに話していた。 (2010年5月1日16時15分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |