
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60847 Content-Type: text/html ETag: "fd0b3-119b-f6450fc0" Expires: Sat, 10 Apr 2010 03:21:34 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Sat, 10 Apr 2010 03:21:34 GMT Connection: close
![]() 4月10日付 編集手帳 探していた本を先日、古書店で見つけた。福田定一著、『ビジネスエリートの新論語』(六月社書房刊)という◆昭和の20年代、駆け出しの新聞記者だったころの回想に、松吉淳之助という“老記者”が登場する。編集局の隅、押し入れの棚に毛布を敷いて住んでいる。夜ごと、鉛筆ダコに膨れた手で焼酎を飲みつつ、心得を説いて聞かせる。口癖は「記者として大成するには、だな」◆ある時、著者が質問した。「大成とは、つまり具体的には何に成ることでしょう?」。松吉大人は答えた。「つまり、現在の俺のようになることだ」。著者名・福田定一は司馬遼太郎さんの本名である◆言葉を補えば、「心底、仕事に (2010年4月10日02時15分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |