HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60584 Content-Type: text/html ETag: "f6106-1185-77378b00" Expires: Fri, 02 Apr 2010 02:21:34 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Fri, 02 Apr 2010 02:21:34 GMT Connection: close 4月1日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)



現在位置は
です

本文です

4月1日付 よみうり寸評

 4月到来。鳩山首相にとって、3月末は普天間移設の政府案をまとめる重大な節目だったはずだ。が、何事もなく、4月を迎えた◆それもそのはず、3月末に首相は事もなげに「3月中と法的に決まっているわけではない」と前言を翻している。「1日、2日、数日ずれることが何も大きな話ではない」とも言い放った◆これでは首相が高言してきた5月末、普天間移設の決着期限もどうなることやら当てにならない。首相の言葉が軽すぎる。〈綸言(りんげん)汗の(ごと)し〉はまた持ち出すのも気恥ずかしいほど何度も書いた◆きのうの党首討論で「命がけで成果をあげる」とか「腹案はすでにある」などと述べたのも、1日早いエープリルフール?くらいにしか聞けなかった◆「腹案は大っぴらにできない」「この地域と言ったとたん、難しいの声が上がる」と言う。が、あと2か月、いつ明らかにしても、難しいの声は上がるだろう◆その時、首相は「現地と真剣に対話し、理解してもらう」という。宇宙人は言葉も腹も理解しにくい。

2010年4月1日13時40分  読売新聞)
現在位置は
です