
HTTP/1.0 200 OK Server: Apache Content-Length: 60478 Content-Type: text/html ETag: "fccd4-1116-c8ffd4c0" Expires: Wed, 24 Mar 2010 00:21:48 GMT Cache-Control: max-age=0, no-cache Pragma: no-cache Date: Wed, 24 Mar 2010 00:21:48 GMT Connection: close
![]() 3月23日付 よみうり寸評何から何まで対応は党のツートップとそっくりだ。民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)のこと◆事件についてはそろって「知らなかった」で、鳩山首相と小沢幹事長が「秘書が、母が」なら小林議員は「北教組が、陣営の事務所が」だ。すべてを周囲に押しつけ「道義的責任は痛感する」などと言っても口先だけ◆としか思えないのは、辞職はおろか離党さえしないのだから。〈労組丸抱え〉の選挙で当選した議員とは失礼ながら何とも〈気楽な稼業〉に見えてしまう◆昨年8月の衆院選を前に、小林陣営は北教組から1600万円もの大金を受け取った。選挙では、カネに加えてヒトの手でも、大変な世話になる◆それなのに、当選後、いざ選挙違反やら政治資金規正法違反やらで事件になると、知らぬ、存ぜぬ。それで通るのがまこと不思議だ。気楽と言われても仕方がない◆「私に法的責任を問うものではない」に加えて「(捜査に)事実誤認もあるのではないか」。検察に対するそんな姿勢は小沢氏譲りか? (2010年3月23日14時06分 読売新聞)
![]() ![]() ![]() |
![]() |
今週のPICK UPPR
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
▲この画面の上へ |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |